行方不明者・所在確認調査料金表

行方・所在調査はストーカー目的の依頼を避けるために、対象者との関係や、調査目的を明確にして頂き、正当な理由が無い限り、依頼契約をお断りさせて頂く場合もあります。

*現在、所在調査などの簡易調査しか行っておりません。

 

調査内容 内訳 料金
失踪
家出人
着手金 15万円~
成功報酬 10円~
合計 25万円~
所在調査(勤務先・自宅確認等) 着手金 10万円~15万
成功報酬 0円

 

島根県での所在確認・人探し調査の実態

 

島根県では毎年約400人もの行方不明者の捜索願の届け出がされていると言われています。

島根県内で人探し・所在確認調査を行う探偵社は多数存在します。

人探し・所在確認調査は極めて難しい為、各探偵社の調査力によって成功率がかなり異なります。

成功させるためにも経験豊富な探偵社に調査依頼する事をお勧めします。

調査を成功させるための鍵は対象者の情報がどれだけあるのかが重要になってきます。

情報量が多ければ多いほど発見までの道のりが近づく場合がありますが、情報量が少ないからと言って決して成功率が低い訳ではありません。

依頼を考えた時点で可能性はあります。

探すことを諦めた時点で可能性は絶たれてしまいます。

諦めずに探偵社フォーチュン島根と一緒に対象者を探しませんか?

人探し・所在確認調査でお悩みの場合、島根県内全域で調査業務を行っている弊社へお気軽にご相談・ご依頼ください。

 

 

所在確認・人探し調査について

 

事件性が考えられると思った場合は迷わず警察へ相談に行ってください。

失踪時の状況や、持ち物によっても判断できる場合があります。

貴重品(印鑑、通帳、金銭、衣服等)を持って出ている場合はどこかで生活している可能性があり、その場合は故意的に失踪したと考えられます。

そんな時は探偵社に調査の依頼をお勧めします

その他にも突然音信不通になった友人、昔の恩人、浮気相手の所在等ご依頼される内容は様々あります。

人探し・所在確認調査の依頼する動機にストーカー行為・DV行為・脅迫行為を目的とした調査依頼は弊社では一切受けることができません。

 

 

実際にあった依頼内容について

 

・妻が子供を連れて出て行ったが何処で暮らしているのか分からない

・相続の関係で連絡したものの音信不通。兄弟の居場所を知りたい

・夫の不倫相手の自宅・勤務先等を知りたい

・突然友人と連絡が取れなくなった。何処で何をしているか知りたい

・親の離婚で離ればなれになった、片親と兄弟姉妹に会いたい

・事故相手と示談前に連絡が取れなくなってしまった

・金銭を持ち逃げした社員を探したい

 

 

探偵の調査力に差がある理由

 

なぜ各探偵社によって調査力に差が出てしまうのだろうか?

それは探偵には資格というものがなく、探偵業の届け出を行えば誰でもその日から探偵として調査業務を行う事が可能!

その為、探偵社へ依頼する時はどれだけのキャリアがあるのかという事も重視しなければなりません。

ですが、キャリアが豊富だからと言っても必ずしも調査が成功するという事ではないので、最終的には話を聞いて判断するのが良いと思います。

探偵としての情報量も発見率を左右します。

このように全体的に考えると調査経験・実績が豊富にある探偵社へ依頼する事がご依頼者様にとっても最善かもしれません。

弊社在籍の調査員は20年以上の実績、島根県内に於いては10年以上調査業務を行っており、様々な案件の調査を解決させてきました。

より安心して調査依頼の出来る探偵社ですので、人探し・所在確認調査に関してお困りの際はお気軽に弊社へご相談ください。

 

 

人探しで使えるSNSアプリ

 

以前よりも個人情報の取り扱いについては、厳しくなっていますが自身で人探しを行う方が増えています。

インターネットの普及によりSNSアプリを使用して人探しを呼び掛けるという方法です。

Twitterや掲示板等のタイムライン機能のあるアプリに、失踪者や家出人の写真と共に、対象者の詳しい情報などを一緒に投稿する事で全国の人たちに向けて呼びかけることができます。

身長、体型、癖、失踪した日時や場所等の情報があればよりいいでしょう。

また、インターネットで名前を検索するだけで、些細な情報でも収集できる場合があります。

人探しというのは、時間をかけて11つ少ない可能性を信じて捜索を行う事が発見に繋がる事になります。